女性を笑顔にする、マーケティングのヒント。

今や消費の8割以上の決定権を握ると言われる「女性消費者」から選ばれ、愛され続けるためのマーケティングのヒントをお届けします。

うめだ阪急の「バレンタインチョコレート博覧会」ガイドブックは、マーチャンダイジングのバイブルだ。

 

みなさんこんにちは。和田康彦です。

本年もどうぞよろしくお願いします。

 

さて、百貨店各社では早くもバレンタイン商戦がスタートしています。高島屋は、若者に人気のボーカルグループ「リトルグリーンモンスター」とコラボレーションした商品や日本初上陸となる女性職人のチョコレートなど、多様化するバレンタインの楽しみ方を提案。今年は、おいしいだけでなく見た目もかわいい「インスタ映え」するチョコレートや、素材や製法・産地にこだわった「本物志向」のチョコレート、低糖質など体にうれしい「ギルトフリー」なチョコレートがトレンドになりそうです。一時は市場規模でハロウィーンに抜かれたバレンタイン市場ですが、昨年は、再びハロウィーンを上回りました。百貨店各社は、昨年を上回る売り上げ増を見込んで新しい取り組みにチャレンジしています。

 

◆うめだ阪急では、毎日通いたくなる”チョコのエキスポ”「バレンタインチョコレート博覧会」を開催。

女性客から圧倒的な支持を集める大阪うめだの阪急百貨店では、今年も1月24日(水)~2月14日(水)までの期間、9階フロア全てを使って、「バレンタインチョコレート博覧会」を開催。5つの会場をパビリオンに見立てて、国内外総勢300ブランド以上、約3000種類という圧倒的な品揃えで展開します。会場では、チョコレートソムリエのさつたかなこのチョコレートセミナーや、会場全体をインスタ映えする売場に仕立てるなど、阪急史上最大規模のチョコレート博覧会は、私たちマーケッターにとっても最新の女性マーケティングを学べる素晴らしい機会になることは間違いありません。

 

◆216ページもの部厚い「バレンタインチョコレート博覧会ガイドブック」には、食の最新マーチャンダイジングのヒントが満載。

f:id:happymk:20180114105652j:plain

1月24日の博覧会スタートに先駆けて、1月14日からは、うめだ阪急地下1階のサービスカウンターで、バレンタインチョコレート博覧会2018の公式ガイドブックが無料配布されています。A5 判、216ページの豪華な仕様は「さすが、うめだ阪急!」と納得すると同時に、「ここまでやるか!」という驚きを感じる内容になっています。

 

◆売場と連動した12のマーチャンダイジング(品揃え)切り口で多様化する女性ニーズに応える。

食のニーズは高度化、多様化しており、生活者の嗜好の変化を掴むことは年々難しくなっています。バレンタインチョコレートに関しても、以前の義理チョコだけでなく、最近では自分へのご褒美チョコや女子友同士で交換するチョコなど使用シーンも多様化しています。また、インスタ映えを狙って購入する女性や値段が高くても本当に美味しいものを求める女性、健康にも配慮しながら大好きなチョコを味わいたい女性など、チョコレートを購入する動機もますます多様化しています。

 

さて、「バレンタインチョコレート博覧会ガイドブック」からは、阪急うめだ店が300ブランド以上、3000種類に及ぶ品揃えをどのようなテーマで集め、品揃えしているのかがよくわかります。つまりそこからは阪急流のバレンタインチョコレート・マーチャンダイジングの肝が読み取れるわけです。それでは具体的に品揃えテーマの切り口と展開されているブランドを見ていきましょう。(太文字ブランドは新規展開ブランド)

 

テーマ①「4人のカカオティエ」

f:id:happymk:20180114105914j:plain

 

チョコレートの原料となるカカオの探求に情熱を傾ける作り手「カカオティエ」。まだ見ぬ味を求めて産地を巡る人、カカオ農家とともに品質向上に取組む人。カカオへの熱意がみなぎる4人のカカオティエの紹介を通して4つのチョコブランドを紹介している。

小山進「パティシエ エス コヤマ」、土屋公二「ミュゼ・ドゥ・ショコラ テオブロマ」、八木克尚「バニラビーンズ」、マルベル・リーバマン「カカオマーケットbyマリベル」

 

テーマ②「7つのカカオトリー」

f:id:happymk:20180114105934j:plain

カカオの産地と強く結びつき、カカオに関する深い知識を持つ7つのショコラトリ―を”カカオトリー”と名付けクローズアップ。カカオ愛がにじみ出た自信作を紹介している。

ベルギー「ピエール マルコリーニ」、ベルギー「ブノワ・ニアン」、スペイン「カカオ サンパカ」、フランス「ミシェル・クルイゼル」、イタリア「ヴェストリ」、イタリア「ヴェンチ」、アメリカ「ファイン&ロー」

 

テーマ③「カカオワールド」

f:id:happymk:20180114110007j:plain

カカオを知ればチョコがもっと好きになる。”カカオワールド”が今年も登場。カカオ生産国の紹介や、チョコレートソムリエイチオシチョコ、国際大会受賞チョコ。その他、カカオから作った様々な品も豊富に紹介している。

01.シングルカントリーカカオ

東南アジア、南アメリカ、アフリカなど、カカオが栽培されている5つの国をクローズアップするとともに、ひとつのカカオ生産国にこだわってチョコレート作りを行うブランドを紹介している。

「アンチドート」「オハベルデ」「カカオ研究所」「カカオハンター」「ショコラマダカスカル」「スローウォーターカフェ」「Dari K」「パカリ」「ビオルコム」「ピピルティンココア」「フォンデリア デル カカオ」「マルゥ」

02.チョコレートソムリエ さつたにかなこの情熱

さつたにかなこが様々な国を巡る中で出会った一枚など、その確かな目で選ぶおすすめチョコを紹介している。『ICA(インターナショナルチョコレートアワード)』の受賞チョコも紹介している。

 

☛チョコレートを巡る旅

f:id:happymk:20180114110041j:plain

「アケッソンズ」「アラショコラ」「エリタージュ」「オリジナルビーンズ」「シャテル」「ショコラトリー モラン」「ショコラマニュファクチュール」「チョコレートツリー」「チョコレロ」「トルタピストッキ」「ハンプストリートベーカリーチョコレート」「ユミコ サイムラ ピッコラパスティチェリア イタリア」

 

☛ICA受賞チョコレート

「アケッソンズ」「カカオ研究所」「オードリー」「カカオ サンパカ」「カカオスーヨ」「カカオハンター」「グリーンビーントゥバーチョコレート」「シャテル」「ショコラティエ パレ ド オール」「ショコラトリー モラン」「チョコレートツリー」「トルタビストッキ」「パカリ」「パティシエ エス コヤマ」「バニラビーンズ」「フリスホルム」「ポドラート」「ミニマル」「ミュゼ・ドゥ・ショコラ テオブロマ」「明治ザ・チョコレート」「ユミコ サイムラ ピッコラパスティチェリア イタリア」「ル ショコラ ドゥ アッシュ」

 

03.ワールドセレクトカカオ

世界のカカオ産地からカカオ豆をセレクトしてチョコレート作りを行う、国内外のブランドを紹介している。

「ウィリーズカカオ」「グリーンビーントゥバーチョコレート」「ショコラティエ パレドオール」「チュアオ」「チョコレート&ラブ」「マノアチョコレート」「ミニマル」「明治ザ・チョコレート」「ラーカ チョコレート」「カカオスーヨ」「カカオストア」「ドモーリ」「メナカオ」「ジョージア・ラモン」「ショコラティエ・M」「トヒ」「リベール」

 

04.広がるカカオの楽しみ方

濃厚な味わいが楽しめるチョコレートドリンク、パンやアイスクリームに塗ったり、かけたりして食べるチョコスブレッドなど、チョコをもっと楽しむ商品を紹介している。他にも焼き菓子やカップアイス、シロップなど、カカオ豆を使って作られた商品、カカオ豆そのものや、チョコレートの手作りキットも紹介している。

「ヴェストリ」「ウィリーズカカオ」「エクチュア」「エリタージュ」「カカオ研究所」「カカオ サンパカ」「カカオストア」「カフェレル」「グリーンビーントゥバーチョコレート」「ショコラティエ パレドオール」「ショコラマダカスカル」「スローウォーターカフェ」「ダリケー」「パティシエ エス コヤマ」「パティスリーショコラトリーオーディネール」「パルー」「ビオルコム」「ピピルティンココア」「ファイン&ロー」「ポドラート」「ミニマル」「ミュゼ・ドゥ・ショコラテオブロマ」「ル ショコラ ドゥ アッシュ」

 

テーマ④「ラグジュアリーなショコラトリ―」

世界にその名を轟かせるブランドから、珠玉のひと粒を、素材に、製法にこだわって、味わう人を魅了し続ける5つのショコラトリ―のチョコレートを紹介。

「フランス ラ・メゾン・デュ・ショコラ」「フランス ドゥボーヴ・エ・ガレ」「イタリア ブルガリイル・チョコラート」「アメリカ イヴァン・ヴァレンティン」「アメリカ マリベル」

 

テーマ⑤「海外のパティスリー・ショコラトリ―」

並み居るシェフの渾身の力作がズラリ。チョコレートの本場から、揃いも揃った注目のブランド。いずれ劣らぬ美味の数々を紹介している。

「デジレー」「デメル」「デルレイ」「ドゥバイヨル」「パスカル・ル・ガック」「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」「バビ」「バルー」「ビーバイビー」「ピエール・エルメ・パリ」「ピエール・ルドン」「5thアヴェニュー・チョコラティア」「ブボ バルセロナ」「ブリュイエール」「ブルーノ ルデルフ」「フレデリック・ブロンディール」「マイアーニ」「ユーゴアンドヴィクトール」「レーヴ・ドゥ・ビジュー」「レダラッハ」「ローエンシュタイン」「ヴァンデンダー」「ヴェルディエ」「カファレル」「クァウテモック」「ゴディバ」「ジャン=ポール・エヴァン」「「ジャン=ミッシェル・モルトロー」「ステットラー」「ステファン・ヴァンデュパール」「セバスチャン・ブイエ」「セントー」「ダルシー」

 

テーマ⑥「日本のパティスリー・ショコラトリ―」

チョコレートにかける情熱なら、本場の国々にも引けをとらない。日本が誇るシェフや名店が、独創的で繊細な感性を活かして作り上げた、日本ブランドだからこそのひと粒を紹介している。

「アシッドラシーヌ」「アンリ・シャルパンティエ」「エクチュア」「オリジンヌ・カカオ」「キャギドレーブ」「銀のぶどう」「クラブハリエ」「グラマシーニューヨーク」「五感」「ショコラブティック レクラ」「パティスリーケ・モンテベロ」「パティスリー ラヴィルリエ」「ベルアメール」「モンロワール」「ルショコラドゥアッシュ」「和楽紅屋」

 

テーマ⑦「フルーツ&チェナッツ」

爽やかさと香ばしさで濃厚な甘さを引き立ててくれる、フルーツとナッツを使ったチョコレートをセレクト。味わうほどにしあわせな気持ちになりそうな楽しさいっぱいのチョコを紹介している。

「ア・サンドルチェ」「オードリー」「銀座千疋屋」「フランソワデュセ」「フルージェルbyモロゾフ」「フルフルッタ」「ボドラート」「マゼ」

 

テーマ⑧「ニッポンのチョコ」

f:id:happymk:20180114110117j:plain

和菓子店やショコラトリ―が手がけた、細やかな感性と巧みな技が響き合う、ニッポン発の甘美なコレクション。さらに47都道府県から、銘菓をアレンジしたチョコや老舗のチョコ菓子などを紹介している。

01.老舗の挑戦 

「和菓子 結」「サトミフジタ バイ カメヤヨシナガ」「ぎんざ空也 空いろ」「HOMARE」「鶴屋八幡」「かきたねキッチン」「マシュ&クリスピー」

02.日本の技 

「セゾンドセツコ」「クオンチョコレート」「メサージュ・ド・ローズ」「まめや金澤萬久」

03.「和の柄」

「ベルアメール 京都別邸」「ひとひら」「ゴンチャロフ 和香楽々」「京都ふらんすや」

04.47都道府県チョコ

f:id:happymk:20180114110135j:plain

北海道「ルタオ」「モリモト」「柳月」「千秋庵」青森「赤い林檎」「ラグノオささき」「お菓子工房やなぎや」岩手「さいとう製菓」「嚴手屋」「花月堂」秋田「くら吉」「あきた食彩プロデュース」山形「晩菊本舗 三奥屋」「乃し梅本舗佐藤屋」宮城「バルボー」「カズノリイケダ アンティヴィヂュエル」福島「いわきチョコレート」「バウムラボ樹楽里」茨城「翁屋」栃木「ラ・メゾンデュ・マサコ」群馬「菓舗たむら」「幸煎餅」長野「春月」「いと忠」埼玉「梅林堂」千葉「やます」東京「グランプラス」「賛否両論」「ジョンカナヤ」「をかし楽市」「銀座鈴屋」「ルワンジュトウキョウ」「ドメーヌ」神奈川「ありあけ」「シルスマリア」ショコラボ」新潟「ロシアチョコレートの店 マツヤ」「夢ちえご」富山「ボン・リブラン」「富山柿山」石川「川本 金澤プレミナンス」「別所文玉堂」「御朱印」福井「五月ヶ瀬」「永平寺禅どうふの郷 幸家」山梨「澤田屋」岐阜「飛騨あずさ」「仁太郎」静岡「住吉屋」「春華堂」「ヤタロー」三重「うぶた堂」愛知「御菓子所 まつ月」京都「七條甘春堂」「大文字飴本舗」「フレーバーズ」「京西陣菓匠 宋禅」「ケーキハウス フリアン」「麩屋いとふ」大阪「宇治園」「阿部製菓」滋賀「いと重菓舗」「千年の香り 千紀園」「御菓子司 梅元老舗」兵庫「神戸珈琲」「神戸プリン」和歌山「鈴屋菓子店」「福亀堂」奈良「奈良祥樂」島根「カノザ」「彩雲堂」岡山「中山昇陽堂」「ヒルゼンミルキー」広島「やまだ屋」「天光堂」「マチルダ」山口「ロイヤル」鳥取「泊綜合食品」徳島「あづまや製菓」「川田光栄堂本店」香川「ルーブ」「ばいこう堂」高知「モンプレジール」「土佐の楽市本舗」愛媛「ポエム」「一六本舗」「多々羅屋」福岡「カフェマルシェ」「お菓子のリーフ」「千鳥屋」熊本「くまもと菓房」「清正製菓」「ショコラトリー アソフォレ」長崎「クルス」「みろく屋」「和泉屋」佐賀「エトワール・ホリエ」宮崎「日向の国 風の菓子 虎屋」大分「中津菓子かねい」「菓子禅 高田屋」鹿児島「奄美きょら海工房」「モン・シェリー松下」沖縄「琉球黒糖」「ファッションキャンディ」「ナンボー」

 

テーマ⑨「お酒チョコ」

f:id:happymk:20180114110201j:plain

注目のワイナリーや蔵元とチョコブランドがコラボした阪急オリジナルチョコから、今年は泡盛を使ったチョコまで、チョコ好きはもちろん、お酒好きも見逃せない味わいを紹介している

 

01.お酒のチョコ 

「梅乃宿酒造×モロゾフ」「奥の松酒造×メリーチョコレート」「九州焼酎菓蔵」「パティスリーヤナギムラ」「ファッションキャンティ」「フジマル醸造所×ゴンチャロフ」

02.日本酒

「御菓子司 森八大名閣」「カカオ」「賛否両論」「しょこら亭」「ショコラティエ パレ ド オール」「シルスマリア」「仁太郎」「和楽紅屋」

03.ウイスキー 

「小樽洋菓子舗 ルタオ」「ショコラティエ パレ ド オール」「シルスマリア」

04.ワイン・シャンパーニュ

「キャギドレーブ」「ショコラティエ パレ ド オール」「ジョンカナヤ」「5th アヴェニュー・チョコラティア」「ミュゼ・ドゥ・ショコラ ラオブロマ」

05.その他お酒 

「エクチュア」「カカオ サンパカ」「くまもと菓房」「ブルーノ ルデルフ」「ポドラト」「丸赤製菓」

テーマ⑩「チョコのワンダーランド」

f:id:happymk:20180114110217j:plain

ユーモラスなアニマルや大好きなキャラクター、そして彼のハートをくすぐるモチーフも。ワクワクするフォトジェニックなチョコに加え、会場にはメリーゴーランドも登場。

 

01.ANIMALS 

「アレックス&マイケルbyモロゾフ」「ゴンチャロフアニマルショコラ」「ゴンチャロフ アンジュ」「ゴンチャロフ クッカ」「シェフベアbyル・コルドン・ブルー」「ズーロジー」「トゥット・ベーネ」「パパパ・パンダ!」「ビアンクール」「メリーチョコレート マ ブティット ミネット」

02.KAWAII 

「ゴンチャロフ」「スヌーピーbyグランフール」「スリーオクロックbyカレルチャペック」「ティーバーbyモロゾフ」「ナオトキタムラ×シャンテドール」「ムーミン×メリーチョコレート」「メサージュ・ド・ローズ ベルローズ」「メリーチョコレート ショコラーシカ」「モンルル」

03.HOBBY 

「エイジオブダイナソー」「コーヒーラボ」「ゴジラ」「ザ・ローリングストーンズ」「ジュラシックショコラ マキィズ」「スター・ウォーズ」「フーシェ オリンポス」「ビートル」「マーベル」「メリーチョコレート サブマリンジャーニー」「マキィズ レーシングチームキュー」

テーマ⑪「「阪急スイーツストリートのチョコ」

阪急うめだ本店で人気のブランドや、期間限定のブランドなど地下1階で展開するチョコレート。(ブランド名は割愛します。)

 

テーマ⑫「会場で楽しめるチョコスイーツ」

会場となる阪急うめだ店9階フロアでは、その場で楽しめるチョコスイーツコーナーを充実させている。人気のソフトクリームは10ブランド、19フレーバーから選ぶことができる。その他アイスバー、チョコドリンク、焼き菓子など、その場で味わうスイーツ。毎日を充実させている。(ブランド名は割愛します)

 

 

◆「人=ショコラティエ」「素材=カカオ」「セレクター=さつたにかなこ」「コンクール受賞=ICA受賞」「ブランド=ラグジュアリー・海外・日本」「カテゴリー=フルーツ&ナッツ」「日本の地方発=47都道府県」「お酒=日本酒・ウイスキー・ワイン」「デザイン・モチーフ=アニマル・カワイイ・ホビー」「イートイン=ソフトクリーム・カヌレ・フィナンシェ・カカオドリンク」

阪急うめだ店のチョコレートマーチャンダイジングに学ぼう。

 

詳細に2018年バレンタインチョコレート博覧会の商品構成がどのような編集切り口によって品揃えされているのかを見てきました。チョコレートという単品アイテムでここまでの品揃えができるのは、人や素材、ブランドや日本の地方、デザインやモチーフ、チョコ×〇〇といった顧客をワクワクさせる編集切り口が明快だからです。しかも、太文字で紹介したブランドはすべて新出店になります。素晴らしいマーチャンダイジングを実現しているバイイング力にも脱帽ですね。それから、イートインコーナーの充実ぶりにも目を見張るものがあります。単に商品を品揃えするだけでなく、ワクワクドキドキする体験=コト消費にも注力しています。

それでは、1月24日、博覧会会場で女性たちをウオッチングしながら、女性の最新ニーズをチェックしたいと思います。マーケターやバイヤー、商品開発担当のみなさんも、しっかり予習した上で会場を訪れることをお勧めします。